【商品説明】 和製アンティークローボード 刀箪笥 明治時代。元は刀箪笥として設計された品。明治時代となり、刀の収納が不要になってきた中で、ローチェストとして造られた作品。江戸時代のモノに比べて堅牢で頑丈な作りになっています、カギはありません。 ほか経年の劣化などは画像・動画などご確認ください。不明点はお問い合わせください。Japanese antique low board sword chest Meiji era. This item was originally designed as a sword chest. During the Meiji period, it became unnecessary to store swords, so this piece was created as a low chest. It is more robust and sturdy than the ones from the Edo period, and there is no key. Please check the images and videos for other signs of deterioration over time. Please contact us if you have any questions.
★ここをクリックするとインスタ動画解説が 見られます!
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)1100mm×(奥)320mm×(高)330mm
★金具などを含めた最大値。若干の誤差はご勘弁を。
【重要】送料別 Gサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。
最新情報はコチラから 古録展「インスタグラム」をご覧ください
<<詳しくはこちらをクリック>>